No.1045 宮崎市 金城堂のどらやき

田園以外にも宮崎でどら焼きを集めてきました。今回は金城堂の「どらやき」をレビューです。
No.1045 宮崎市 金城堂のどらやき

店舗名 金城堂

商品名 どらやき
税込価格 108円
おいしさ 4 賞味期限 11日
コスパ 5 入手場所 金城堂 本店
入手性 1 販売期間 通年版売
通販 不可 購入時期 2023/4
お店情報

金城堂は創業明治13年の宮崎市の老舗和菓子屋。看板商品の「つきいれ」はJALファーストクラスの機内食に選ばれたこともあるとのこと。
どら焼きラインアップは「どらやき」「虎やき」の2種類。どちらも取り寄せはできないようです。

どら焼き

No.1045 宮崎市 金城堂のどらやき 切り口
皮はやや小ぶりな、ふんわり弾力のある生地。適度な「す」でしっかり感と弾力を両立させています。水分はやや少なめで
表面の香ばしく、生地自体の甘さ・玉子感は弱め。好みのタイプの皮です。
餡は水あめの甘さが感じられるふっくら粒あん。小豆の粒はプリっとしていて柔らかめながらも程よい存在感。量は少なめですがしっかりおいしい粒あんです。

パッケージ

店頭では「特別領府品」と書かれていました。10~30個セットの箱があったのでいつでも購入可能だと思うのですが、もしかしたら価格のことかもしれません。
No.1045 宮崎市 金城堂のどらやき パッケージ

評価

金城堂の「どらやき」のおいしさ評価は皮4.0餡3.5のおいしさ4。バランスよくおいしい正統派どら焼き。これで108円は驚異的です。
コスパ評価については1個108円=「4」+おいしさ補正「+1」のコスパ5。入手性評価については宮崎市内に1店舗のみ、通販不可、通年販売なことから入手性1とします。

主力ではないのにこのおいしさ!宮崎市のどら焼きはレベルが高いのかも。

バリエーション
No.1046 宮崎市 金城堂の虎やき
宮崎市 金城堂のもう一つのどら焼き「虎やき」をいただきます。