No.1012 大阪市 くろーばー結びのしあわせどらやき くるみ

くろーばー結びの中で一番気になっていた「しあわせどらやき くるみ」で〆ます。
No.1012 大阪市 くろーばー結びのしあわせどらやき くるみ

店舗名 くろーばー結び

商品名 しあわせどらやき くるみ
税込価格 248円
おいしさ 4 消費期限 4日
コスパ 2 入手場所 北習志野店
入手性 3 販売期間 通年販売
通販 不可 購入時期 2022/12
お店情報

くろーばー結びは大阪市に本店のあるどら焼き専門店。浜松・名古屋・尼崎・高知・船橋(北習志野)等々、大都市に1店舗程度展開するフランチャイズ方式のお店のようです。
どら焼きラインアップは通常の「しあわせどらやき」と生どら「しあわせ生どらやき」にそれぞれトッピングが追加されたもの、また期間限定や企画品など多彩。どら焼きは店舗でつくられているので出来立てを購入できます。

どら焼き

ベースのつぶあんに砕きくるみが追加されたもの。
No.1012 大阪市 くろーばー結びのしあわせどらやき くるみ 断面
くるみは硬すぎず・細かすぎずで噛み応え良し。くるみの味も良く小豆の味を邪魔していません。良さがしっかりプラスされてつぶあんに感じていた餡の弱さがかなり解消されました。

焼印

焼印はくろーばー結び共通の「四つ葉のクローバー」。
No.1012 大阪市 くろーばー結びのしあわせどらやき くるみ 焼印 四つ葉のクローバー

パッケージ

オリーブドラブの背景に「くるみ」の帯。なお極・くるみもラインアップにはあるのですが購入時は店頭に並んでいませんでした。
No.1012 大阪市 くろーばー結びのしあわせどらやき くるみ パッケージ

評価

くろーばー結びの「しあわせどらやき くるみ」のおいしさ評価は皮4.0餡3.5くるみ4.5でおいしさ4。かなりおいしいのですが、それでも皮の存在感が強め。でもおすすめです。
コスパ評価は248円=[2]+おいしさ補正[+1]のコスパ3。入手性は無印と同じ入手性3とします。

バリエーション

ベースとなったどら焼きはこちら

No.1010 大阪市 くろーばー結びのしあわせどらやき
習志野にどら焼き買い出しに行ってきました。初回はずっと気になっていたどら焼き専門店、くろーばー結びの「しあわせどらやき」です。