御笠山は本当に美味しいどら焼きでした。直径7センチのスモールサイズ御笠山にも期待が高まります。賞味期限の関係でまずはカマンベールチーズから。

店舗名 | 御笠山(文明堂東京) http://www.bunmeido.co.jp/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | カマンベールチーズ | ||
税込価格 | 216円 | ||
おいしさ | 3 | 消費期限 | 3日 |
入手性 | 1- | 入手場所 | 伊勢丹新宿 |
コスパ | 2 |
■お店情報
「御笠山」は文明堂東京(元文明堂新宿)が伊勢丹新宿店だけで展開する高級どら焼きブランド。その中でも今回食べるのは一回りサイズが小さいスモールサイズシリーズです。
■どら焼き
スモールサイズは普通の御笠山より一回り小さく直径は約7㎝。小さめなどら焼きなのに皮の縁が閉じているので見た目が良いですね。
皮は甘さそこそこ、しっとりふわもちなきめ細かい生地です。この小ささでも「美味しいどら焼き」の皮を作っています。ただし普通サイズの御笠山よりも若干もちもち感が強い気がします。
餡はチーズ+白あんの組み合わせ。チーズは大きめで香りがよく、チーズ特有の食感がどら焼きとしては独特です。また餡は薄く伸ばされ、甘さがチーズのアクセントになっています。
この「カマンベールチーズ」は餡より皮が一番美味しいと思いますがどら焼きらしさは低め。主役はチーズ。次に皮、餡は引き立て役です。小さめなのでガツンと頬張ってチーズの一体感を楽しむのが良いかも。
■評価
「カマンベールチーズ」のおいしさ評価は、皮5餡3ですがどら焼きらしさが低いのが影響しておいしさ4に限りなく近いおいしさ3です。コスパ評価は価格216円=2+加点減点0(おいしさ3)のコスパ2、入手性は伊勢丹新宿でしか買えないこと、期間限定なことから入手性1-とします。