新大阪駅の新幹線改札内で見つけたどら・・・「DORAらすく」をいただきます。

店舗名 | 一力総本店https://www.ichiriki1885.com/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | DORAらすく(プレーン) | ||
税込価格 | 540円 | ||
おいしさ | (3) | 賞味期限 | 1か月以上 |
コスパ | – | 入手場所 | 新大阪駅新幹線改札内 セブンイレブン |
入手性 | 2+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 可能 | 購入時期 | 2021/12 |
お店情報
「一力総本店」は大阪府寝屋川市にある創業130年以上の老舗。季節に合わせた創作和菓子に力を入れている和菓子屋。店舗は寝屋川市の本店と枚方市の2店舗+通販サイトなど。
どら焼きラインアップはプレーンの「一力じまん」と季節やイベントごとに変わる「季節のどら焼き」に加え、これらの皮を使ったラスク「DORAらすく」が数種類あり。
購入は新大阪駅新幹線改札内セブンイレブンでした。
どら焼き
一力じまんの皮をラスクにしたもので、非常に硬くてバリバリ食べるタイプのもの。苦味はなく玉子味と甘さが強めで味はボーロに近い感じですが、サイズが小さいこともあって重くありません。ただしお茶やコーヒーが恋しくなります。
評価
一力総本店の「DORAらすく(プレーン)」のおいしさ評価はおいしさ3。お菓子として考えるとちょっと硬すぎですが悪くはありません。
コスパ評価は判定不可、入手性評価は大阪府内の2店舗+駅ナカで購入可能[2]、通販可能[+]、通年販売なことから入手性2+とします。