
店舗名 | 一力総本店 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 一力じまん | ||
税込価格 | 157円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 8日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | ジェイアール京都伊勢丹 B1F おいしさステーション(催事) |
入手性 | 2 | 販売期間 | 通年販売 |
お店情報
「一力総本店」は大阪府寝屋川市にある創業130年以上の老舗。季節に合わせた創作和菓子に力を入れている和菓子屋です。店舗は寝屋川市の本店と枚方市の枚方高田店の2店舗で通販サイトなどはありません。
どら焼きはプレーンな「一力じまん」と季節やイベントごとに変わる「季節のどら焼き」をラインアップしています。なお今回はジェイアール京都伊勢丹の催事に出店されていたものを購入しました。
どら焼き
皮はかぼちゃどら焼きと同じ、やわらかしっとり食感で重曹の香りがきつめな甘い皮。というかこちらがベースなのでしょうね。不味くはないのですが、甘さも食感もどこか芯がないように感じます。
餡はやわらかな粒あん。粒の皮がやや硬めで口に残ること以外に特徴がない自己主張をしないタイプ。個性があまりにもないため味がぼやけているようにも感じます。
パッケージ
ハロウィン限定セットということでプレーンな「一力じまん」「ハロウィンどら焼き(かぼちゃ)」と「ハロウィンどら焼き(フランポワーズ)」の3個セットでした。
個装は、透明タイプの袋に茶色い文字入りのもの。どら焼きと同色なので読みづらいです。
評価
一力総本店の「一力じまん」のおいしさ評価は皮2.5餡2.5で四捨五入おいしさ3。皮も餡も個性が無さ過ぎて、良くも悪くもないどら焼きです。
コスパ評価は価格157円=「3」+おいしさ補正「0」で、のコスパ3。入手性評価は寝屋川市と枚方市の2店舗で購入可能、通販不可、通年発売商品なことから入手性2とします。