
店舗名 | 自然食品F&F | ||
---|---|---|---|
商品名 | 甘夏クリームどらやき | ||
税込価格 | 183円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 4日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | 自然食品F&F アトレ川崎店 |
入手性 | 3- | 販売期間 | 期間限定 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2021/7 |
お店情報
自然食品F&Fは東京・埼玉・神奈川に約20店舗を展開しオリジナル商品も開発している自然食品のスーパー。
オリジナルどら焼きは大きく分けて「とら焼き」と「どらやき」の2種類。ただしどらやきはプレーンがなく期間限定のバリエーションが複数あるようで「豆乳クリーム」「甘夏クリーム」を確認しています。
製造は坂戸市のパン工房サンメリー。ドトール系列会社繋がりのようです。
どら焼き
見た目は良いのですが、肝心の味はというと・・・?
皮は表面がきめ細かく中はふっくら感と適度な弾力があり、普通においしい生地。以前食べた豆乳クリームと同じものですね。
餡は後述のクリームに存在感でも量でも負けてもはやおまけレベル。悪いものではなさそうですが、どら焼きフォーマットとして存在しているだけのように感じます。
クリームは甘い柑橘類の香りがするバタークリームがたっぷり詰まっています。甘夏ピールが入っていて香りは良いのですが、バタークリームの甘ったるさと絡み合って少々くどさを感じます。そういえば甘夏の特徴である苦味も特に感じませんでした。
パッケージ
このパッケージ、最初手に取ったときは「クリーム入り」だと気づかなかったんですよね。
評価
自然食品F&Fの「甘夏クリームどらやき」のおいしさ評価は皮4餡1.5甘夏クリーム1.0のおいしさ2。今回もクリームが足を引っ張っています。クリーム路線をやめて白あん+甘夏ピールだったらもっと素材が活きていたかも。
コスパ評価は183円=「3」+おいしさ補正「-1」のコスパ2。入手性評価については、東京・埼玉・神奈川県内の約20店舗で購入可能[3]・通販不可・期間限定販売[-]と思われることから入手性3-とします。
次は前回パスした「とら焼き」をレポートしてみます。事実上のプレーンならおいしいはず?