もう2か月も前のことですが、京急百貨店で木村屋の新しいどら焼き「どらやき ゆずあん」を見つけました。

店舗名 | 木村屋總本店http://www.kimuraya-sohonten.co.jp/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | どらやき ゆずあん | ||
税込価格 | 80円 | ||
おいしさ | 2 | 消費期限 | 5日間 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 京急百貨店 |
入手性 | 3- | 販売期間 | 期間限定 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2019/11 |
お店情報
あんぱんでおなじみ木村屋のスーパー/コンビニ向ブランドがこの「木村屋總本店」。
どら焼きラインアップはどらやき・どらやき粒栗あんがあります。直営店舗やオンラインショップでは売っていないためどこで買えるのか不明でしたが、京急百貨店の食品フロア(B1F)でたまに見かけます。
どら焼き
皮はやや厚手で表面は焦げっぽく水あめでしっとり、中はふんわり硬めな玉子味の生地。鬆が大きめなこともあって食感は以外と軽めです。
餡はゆず皮と果汁が混ぜ込まれた白あん。良くある白あんと同様に甘さがかなり強いので、皮比較すると餡の量は若干少なめでちょうど良さそう。ただし柚子のおいしさは全然引き出せてなく、もっさり甘酸っぱさのある残念さを感じます。
パッケージ
評価
木村屋總本店の「どらやき ゆずあん」のおいしさ評価は皮2.5餡2.0のおいしさ2。不味くはないけど微妙なところ。柚子とどら焼きの相性そのものが良くなさそうな気がします。
コスパ評価は1個80円=「5」+おいしさ補正「-2」のコスパ3。入手性評価についてはスーパーコンビニで購入可能・通販不可・期間限定品なことから入手性3-とします。