
店舗名 | 黒船(QUOLOFUNE) | ||
---|---|---|---|
商品名 | そるとあんどらやき | ||
税込価格 | 270円 | ||
おいしさ | 3 | 消費期限 | 3日 |
コスパ | 1 | 入手場所 | 横浜タカシマヤ |
入手性 | 3- | 販売期間 | 期間限定 6月1日~8月中旬 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2019/7 |
お店情報
自由が丘のオシャレな和菓子屋「QUOLOFUNE」。カステラとどら焼きが主力製品のようです。店舗は国内に20店舗以上と、中国、台湾にも展開しています。
どら焼きラインアップは二つ折りタイプの黒糖「黒船どらやき」と同どら焼きの生どらタイプが複数に、空港限定の「古今東西黒糖どらやき」、沖縄限定の「ヴィアドーラ 黒糖」などがあります。
どら焼き
皮はもっちり薄手の黒糖二つ折り生地。黒糖は香り良く、優しい甘さの中にほんのりとした苦みが感じられる美味しい使い方。特に専用の皮ではないようですが、以前の黒船どらやきよりふわっと感があって食感が良くなっています。
餡は宮古島の雪塩が使われた白生(こし)あん。といっても塩気は極あっさりで隠し味程度。単純な塩気以外の味も感じられたので、そこが「雪塩」の味なのかも。甘すぎずることもなく滑らかな食感のあんに強い存在感はありませんが、塩気込みで皮とのバランスが取られている食べやすい白あんです。
パッケージ
QUOLOFUNEのどら焼きといえばおしゃれな白い紙袋。デザインは専用ですが、これは塩の結晶?
評価
QUOLOFUNEの「そるとあんどらやき」のおいしさ評価は皮3.5餡3.0のおいしさ3。期間限定の珍しさやおしゃれ感だけでなく普通のおいしさもあるのでお土産には良いかも。
コスパは1個270円=「1」+おいしさ補正「0」=コスパ1。入手性は東京圏・大阪・名古屋・神戸で購入可能・期間限定・通販不可なことから入手性3-とします。