上野駅で時間があったので、ここでしか買えないというパンダの焼印いりどら焼きを買ってみました。 紀ノ国屋アントレの「スフレどら焼パンダ」です。

店舗名 | 紀ノ国屋 | ||
---|---|---|---|
商品名 | スフレどら焼(パンダ) | ||
税込価格 | 216円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 13日 |
コスパ | 1 | 入手場所 | 紀ノ国屋アントレ エキュート上野店 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2019/6 |
お店情報
東京・千葉・神奈川で高級スーパーを展開している紀ノ国屋の、駅ナカ・駅チカブランドが紀ノ国屋アントレ。そしてJR上野駅改札内にある「紀ノ国屋アントレ エキュート上野店」では、上野動物園のパンダつながりでこの「スフレどら焼(パンダ)」を販売しています。今回は1個単位で購入しましたが、5個(箱入り)もあります。
なお製造は立川市の武蔵製菓。スーパー等への卸しが主のようですが直売所もあるようです。いずれ食べ比べる日が来るかもしれません。
どら焼き
商品名通りパンダの焼印入り。サイズはやや小ぶりです。
皮はバターの香りが強くしっかり焼かれた生地。油っぽくはありませんが結構こってりしていて、スフレというほどふんわり感もありません。むしろ若干ぼそっと感のあって焼洋菓子風です。
餡は特に特徴のない粒あん。どら焼き自体小ぶりなこともあって餡の量が少なく、小豆の粒もほとんどないため豆々しさなども特に感じません。ただ甘いだけ。
パッケージ
評価
紀ノ国屋アントレ エキュート上野店限定の「スフレどら焼(パンダ)」のおいしさ評価は皮2.0餡1.0のおいしさ2。このサイズでお茶が欲しくなってしまいました。不味くはないのですが焼印がすべてのどら焼きです。
コスパは1個216円=「2」+おいしさ補正「-1」=コスパ1。入手性についてはJR上野駅改札内でしか購入できないこと、通販不可、通年販売なことから入手性1とします。