No.645 宇都宮市 春木屋のどら焼き(つぶあん)

今年も宇都宮にどら焼き探しに行ってきました。まずは春木屋の「どら焼き(つぶあん)」をいただきます。
No.645 宇都宮市 春木屋のどら焼き(つぶあん)

店舗名 春木屋
商品名 どら焼き(つぶあん)
税込価格 150円
おいしさ 3 賞味期限 2~3日
コスパ 4 入手場所 店舗
入手性 1 販売期間 通年販売
通販 不可 購入時期 2018/11
お店情報

宇都宮市の春木屋は東武宇都宮駅から徒歩10分ほどの場所にある大福がメインな和菓子のお店。名物は大福と要予約の超ジャンボ大福。
どら焼きにも通常サイズの他に要予約のジャンボサイズがありますが、要予約なことを知らなかったため今回は入手できませんでした。

どら焼き


皮は超厚手でふわふわな食感、それでいてきめ細かく密度のある生地。甘さはしっかり玉子味ともっちり感もあって、上品で焦げていない亀十の皮のような感じです。圧倒的な存在感があってとても個性的でおいしい皮ですがどら焼きらしさは低め。
餡は甘さ控えめの粒あん。粒の豆感はなく食感は軽めでこしあんに近いものの、手作り感が感じられる普通においしい皮。ただし圧倒的な皮の存在感の前にはインパクト不足を感じます。

パッケージ

評価

春木屋の「どら焼き(つぶあん)」のおいしさ評価は皮3.5餡2.5のおいしさ3。おいしさ的には普通ですがとても個性的で楽しい、一度は食べる価値のあるどら焼きです。
コスパ評価は150円=「4」+おいしさ補正「0」のコスパ4。入手性については宇都宮の店舗でしか購入できないこと、通販不可、通年販売なことから入手性1とします。