群馬県第4弾は富岡市 田島屋の「シルク・ド・らやき」です。

店舗名 | まゆ菓優 田島屋 | ||
---|---|---|---|
商品名 | シルク・ド・らやき | ||
税込価格 | 178円 | ||
おいしさ | 4 | 賞味期限 | 9日 |
コスパ | 4 | 入手場所 | 田島屋本店 |
入手性 | 2+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 可能 | 購入時期 | 2018/5 |
お店情報
まゆ菓優 田島屋は富岡製糸場で有名な群馬県富岡市にある明治25年創業の老舗。看板商品は繭の形をした葛湯「まゆこもり」と、桑の最中「まゆくわ最中」。この他に富岡産シルクを使ったシルク入りの洋菓子に力をいれているようです。
そんなシルク菓子の一つとしてラインアップされているのが富岡産シルクとフランス産の砂糖が使われた「シルク・ド・らやき」で、田島屋本店、富岡製糸場前売店、オンラインショップで購入可能です。
どら焼き
皮はもっちりふわふわで弾力がある厚手の生地。ほんのり甘く玉子味の生地は餡と一緒なせいか単体で若干感じていた洋菓子感が和らいでいますが、わずかに美味しさがダウンしているようにも感じます。
餡はたっぷりの量でも甘さが控えめなので重さを感じない、瑞々しくて滑らかな粒あん。小豆の粒が柔らかく炊かれているので豆々しさこそ高くありませんが、豆をしっかりと味わえるくらいには粒が詰まっている美味しいもの。その一方で若干インパクト不足も感じます。
パッケージ
評価
田島屋の「シルク・ド・らやき」のおいしさ評価は皮3.5餡3.5のおいしさ4。皮の餡のバランスが良い上品などら焼きですが、強いて言えば皮だけの方がおいしく感じました。
コスパ評価は178円=「3」+おいしさ補正「+1」のコスパ4。入手性評価は本店と富岡製糸場前売店の2店で購入可能、通販可能、通年販売なことから入手性2+とします。