浜松で有名などら焼きの一つとのことで山田屋製菓舗の「クリームどら焼き 湖郷」をいただきました。が、ちょっとどら焼きとは違うので番外編として紹介します。

店舗名 | 山田屋製菓舗 | ||
---|---|---|---|
商品名 | クリームどら焼き 湖郷 | ||
税込価格 | 93円 | ||
おいしさ | (2) | 消費期限 | 4日 |
コスパ | (4) | 入手場所 | 山田屋製菓舗 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2017/12 |
お店情報
浜松市の西区、佐鳴湖付近に位置する和菓子屋「山田屋製菓舗」。看板商品は今回取り上げる「クリームどら焼き 湖郷」とのこと。どら焼きラインアップはクリームの他に「あん」「チーズクリーム」の三種類 + 冬限定の「チョコレート」。店舗は一つのみ、オンラインショップも無しのため、入手するには店舗にいく必要があります。
どら焼き
このどら焼き「あん」なしです。このため番外編扱いとしました。
皮はやや硬めのしっかり食感な生地。あっさりとした甘さと優しい味がするやや洋風皮です。
餡はバタークリームですが残念ながら主成分がマーガリンなのでちょっとガッカリ。ほんのり甘いクリームにチープ感はあまり感じませんが高級感もありません。皮のサイズに対するクリームの量は適量なので一体感はあります。
パッケージ
評価
山田屋製菓舗の「クリームどら焼き 湖郷」のおいしさ評価は皮2.5餡2のおいしさ2。(番外編のため参考値)。個人的にこれはどら焼きではないと思いますが、このサイズと93円という安さを考慮するとお菓子としては悪くありません。
コスパ評価は93円=「5」+おいしさ補正「-1」のコスパ4(参考値)。入手性評価は1店舗のみ、通販不可、通年販売していることから入手性1とします。
コメント
突然のメールで失礼します。
実は「メレンゲの気持ち」で紹介されて、一度食べてみたくメールを検索したところ、山田屋製菓舗のメールアドレスがどこにも記載がなかったので、こちらへメールした次第です。
もしよろしければ、下記の回答を宜しくお願いします。
1.ご進物用として12個入りが最低のようですが、私は「バタークリームどら焼き焼湖郷」と「あんどら焼き」各3個購入したいと思います。可能でしょうか。その場合、送料込みでいくらですか。
2.私は東京都内に勤務しています。都内で購入できるお店があれば店舗名と連絡先を教えて頂けませんか。
宜しくお願いします。
コメントいただきありがとうございます。
私も一人のお客として購入しただけですので参考になる情報は持ち合わせていないのですが、店頭では1個から小売りしていました。Facebookの連絡先情報にある電話番号に直接お問い合わせしていただくのが確実かと思います。
また個人経営のお店のようでしたので、取り扱い店や催事など都内での購入は難しいのではないかと思います。