横浜文明堂 保土ヶ谷店では、ここでしか買えない限定パッケージの三笠山が売っています。
お店情報
名前の通り横浜を中心に店舗を展開している文明堂が「横浜文明堂」。直営店6店舗と神奈川県内の主要デパートなどに販売店が18店舗を展開しています。
どら焼きラインアップは三笠山と焼印入三笠山に加え、期間限定の栗・桜あん三笠山が今まで発売されています。
どら焼き
どら焼き自体は通常の三笠山と同じものでした。
ざっくり言うと、しっとりふんわりもっちり弾力のある優しい甘さと玉子味の皮と、豆感がしっかり残った甘さ控えめの美味しい粒あん。両方とも素直なおいしさのどら焼きです。
パッケージ
通常パッケージは半透明で中のどら焼きが見えますが、保土ヶ谷店限定の赤いパッケージ。こちらは不透明で、鹿のイラストが可愛くデフォルメされています。
評価
横浜文明堂 保土ヶ谷店限定の「三笠山」のおいしさ評価は皮4餡4のおいしさ4。味も大きさも通常品と同じもののはず。
コスパ評価は価格162円=「3」+おいしさ補正「1」のコスパ4。評価的には変わらないのですが、通常品より何故か11円安いんですよね。入手性評価については、横浜文明堂 保土ヶ谷店の店舗でしか購入できないことから入手性1とします。