函館編はまだ始まったばかり。函館 花の木の「梅どら」です。
お店情報
花の木は函館市榎本町、市電「湯の川」電停から徒歩10分ほどの場所にある和洋菓子のお店。カステラやどら焼、パウンドケーキなどのお菓子に強いお店です。
店頭に並んでいたどら焼きラインアップは「どら焼」「梅どら」「桜あんどら焼」の3種類。秋なのに「桜あん」とは珍しいですね。
どら焼き
皮は「どら焼」と同じ、優しい甘さで緻密でふんわり食感の厚手の生地。
餡も「どら焼」と同じ硬めの小豆の粒あん。梅どらで小豆あんなのは珍しいかも。
梅はというと皮に梅ジャムが練りこんであります。着色されていない青梅なのでわざとらしさがなく、甘味も酸味も強いのでかなり個性が出ています。
パッケージ
評価
花の木の「梅どら」のおいしさ評価は皮3.5餡3梅2.5のおいしさ3。ベースのどら焼に梅(ジャム)が追加されたことで随分と印象が変わりました。ちょっと甘すぎる気もしますがインパクトは十分です。
コスパ評価は価格151円=「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。入手性評価は1店舗のみのお店、通販不可、通年販売なことから入手性1とします。