No.395 無印良品の宇治抹茶もち入りミニトラ焼き

無印の「宇治抹茶もち入りミニトラ焼き」もいただきまーす。

No.395 無印良品の宇治抹茶もち入りミニトラ焼き

店舗名 無印良品

商品名 宇治抹茶もち入りミニトラ焼き
税込価格 190円(1個63円)
おいしさ 2 賞味期限 90日程度
コスパ 3 入手場所 上大岡京急店
入手性 4+ 販売期間 通年

※評価基準はコチラを参照

お店情報

みなさんご存の無印良品。食品・お菓子のラインアップは意外と多いのですが、どら焼きのレギュラーラインアップは以前食べた8個パックの「ミニどら焼き」と「きなこもち入りミニトラ焼き」と、この「宇治抹茶もち入りミニトラ焼き」の3種類です。ただし意外と入れ替えが早いので注意が必要です。

どら焼き

「ミニ」の割に大きめな1個33gのトラ焼き3個のセットです。きなこと同じですね。

皮は硬めで、とてもあっさり・ほんのりな抹茶の色と香りのする生地。残念ながら味・苦みについてはわかりませんでした。きなこの時にあったぼそぼそした食感がないので、それなりにいけるのですが、もう少し抹茶感を出してほしいところ。
餡は相変わらず存在感の弱い粒あん。それでも、これはこれで軽いどら焼きとして成り立っているので悪くはありません。
餅は、安っぽい抹茶感のあるお餅。といっても安い抹茶のお菓子にありがちな「わざとらしさ」は感じません。期待しすぎなければそれほど悪くありません。

評価


無印良品の「宇治抹茶もち入りミニトラ焼き」のおいしさ評価は皮2餡2抹茶もち1.5のおいしさ2。もっとたっぷりと抹茶を使ってほしいところですが価格を考えれば仕方ないのかも。まぁ糖分補給用のお菓子としては十分です。
コスパ評価は1個63円=「5」+おいしさ補正「-2」のコスパ3。入手性評価については、全国の無印で購入可能なこと、通販可能なこと、一年中購入可能なことから、きなこと同じ入手性4+とします。