No.394 無印良品のきなこもち入りミニトラ焼き

MUJIのSOYBEANS RICE JELLY PANCAKE(きなこもち入りミニトラ焼き)をREPORTします。

No.394 無印良品のきなこもち入りミニトラ焼き

店舗名 無印良品

商品名 きなこもち入りミニトラ焼き
税込価格 180円(1個60円)
おいしさ 2 賞味期限 90日程度
コスパ 4 入手場所 上大岡京急店
入手性 4+ 販売期間 通年

※評価基準はコチラを参照

お店情報

みなさんご存じ無印良品。食品・お菓子のラインアップは意外と多いのですが、どら焼きは以前食べた8個パックの「ミニどら焼き」と、この「きなこもち入りミニトラ焼き」と「宇治抹茶もち入りミニトラ焼き」の3種類です。ただし商品の入れ替えが早いので注意が必要です。

どら焼き

「ミニ」の割に大き目な1個33gのトラ焼き3個セットです。

皮は硬めでぼろぼろぼそぼそ、もそっとした食感の甘い生地。食感重視の私にとっては、あまり美味しくないな・・・と思っていたらどうやら生地にも「きなこ」が入っているようです。
餡は粒あんが申し訳程度にちょこっと入っています。存在感が薄いので美味しくもまずくもない感じ。
「きなこもち」要素はというと、きなこもちと黒蜜・・・というより信玄餅風の味と香りがします。量は少なくてもハッキリ自己主張していて、中々美味しいかも。

評価


無印良品の「きなこもち入りミニトラ焼き」のおいしさ評価は皮1.5餡2きなこもち2.5のおいしさ2。皮の食感は微妙ですが、皮と餡ときなこの味の組み合わせは意外と相性良さそうです。
コスパ評価は1個60円=「5」+おいしさ補正「-1」のコスパ4。今までこの手のパック入りどら焼きは糖分補給用くらいにしか考えていませんでしたが、これは手軽に買える「きなこどら」と見てもよいと思える出来です。入手性評価は全国の無印良品で購入可能、通年販売、通販可能なこと、コンビニ/スーパーほどどこにでもあるわけではないことから入手性4+とします。