お土産として頂いた、山形県尾花沢市 ぱんどらの「黒糖ふうき豆どらやき」です。

店舗名 | 和洋菓子 ぱんどら | ||
---|---|---|---|
商品名 | 黒糖ふうき豆どらやき | ||
税込価格 | 183円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 14日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | 不明(お土産) |
入手性 | 1+ | 販売期間 | 通年 |
お店情報
ぱんどらは山形県尾花沢市の和洋菓子屋さん。和菓子よりは洋菓子の方が得意なようです。
店舗は尾花沢店と大石田店の2店舗に加えオンラインショップを運営。また一部のお菓子は銀座の山形アンテナショップ「おいしい山形プラザ」でも購入可能とのこと。
どら焼きラインアップはこの黒糖ふうき豆とバターどら焼きの2種類。どちらもオンラインショップで購入可能です。
どら焼き
皮はべとっとした表面にもそっとした中身で黒糖の風味・甘味が強い生地。どら焼きの皮というよりは、厚手でふわっとした薄皮まんじゅうの皮、という感想です。
餡はふうき豆が滑らかに潰されたあん。繋ぎの白あんが使われていないのが意外でした。ふうき豆の自然な甘さと塩気そのままに食べやすくアレンジされています。
評価
ぱんどらの「黒糖ふうき豆どらやき」のおいしさ評価は皮2餡3=2.5+らしさ補正「-0.5」のおいしさ2。お菓子としては個性的で普通に美味しいのですが、皮・餡のどちらかでもいいので普通のどら焼きらしさが欲しかったところです。
コスパ評価は価格183円=「3」+おいしさ補正「-1」のコスパ2。入手性評価については2店舗ありますがどちらも尾花沢市周辺なので入手性1と通販可能なことから入手性1+です。
和風なのにどら焼きらしさが少ない、ちょっと変わった「黒糖ふうき豆どらやき」でした。