のもの秋葉原で見つけた小向製菓の「林檎どら焼」。りんごといえばやっぱり青森ですよね。

店舗名 | 小向製菓 http://www.komukaiseika.com/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | 林檎どら焼 | ||
税込価格 | 129円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 22日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | のもの 秋葉原店 |
入手性 | 1+ |
お店情報
青森県六戸町の洋菓子屋「小向製菓」。店頭販売オンリーのケーキ類と通販OKな焼菓子、アップル(バウム)クーヘンなど洋菓子と一緒に、ひとつだけ和菓子の「林檎どら焼」が並んでいるちょっと不思議なラインアップのお店です。
「林檎どら焼」は公式サイト兼オンラインショップで5個セット756円から購入可能です。
購入店舗はのもの 秋葉原店の「青函のもの」コーナーでした。
どら焼き
皮はぼそっともそっとした記事で粘りがないもの。冷凍アイスのパンケーキのような食感。あまり美味しくありません。
餡は白あんにりんご果汁が練りこまれ、ブロック状の林檎果肉が入っています。りんごの甘酸っぱさが強調されているせいでどら焼きらしさは低く、かわりに「わざとらしいりんご味」を感じてしまいました。
評価
小向製菓の「林檎どら焼」のおいしさ評価は皮2餡2のおいしさ2。りんご感はたっぷりありますがどら焼きらしさに欠けました。「どら焼き」は材料的には洋菓子に近くても、作り方がしっかり和菓子なんでしょうね。
コスパ評価は価格129円=4+おいしさ評価(-1)のコスパ3。入手性評価は店舗が1店舗のみ+通販可能なことから入手性1+とします。