三笠山の皮だけを食べられる文明堂茶館 ル・カフェの「パステル」です。

店舗名 | 横浜文明堂 文明堂茶館 ル・カフェ http://yokohama-bunmeido.co.jp/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | パステル | ||
税込価格 | 180円 (3枚+コーヒーセット970円) | ||
おいしさ | (4) | 賞味期限 | コーヒーが冷めるまで |
コスパ | (3~4) | 入手場所 | 文明堂茶館 ル・カフェ |
入手性 | (1) |
お店情報
横浜の伊勢佐木町商店街にある横浜文明堂 伊勢佐木町一丁目店。この店舗の奥に喫茶店「ル・カフェ」があります。ここでは明治時代風のレトロな雰囲気で焼きたての三笠山やカステラ、パステル(三笠山の皮だけのお菓子)と美味しいお茶・コーヒーを楽しむことができます。
どら焼き?
1枚ごとにトッピング(バター・シロップ・生クリーム)1枚につき一つを選べるので、今回は全てを試すためにパステル3枚とコーヒーのセットで注文しました。
パステルを一言で説明すると、三笠山の生地を使って香ばしく焼かれたホットケーキ。注文をしてから焼き上げるので、あたたかい焼きたてを食べることができます。
大きさは三笠山より一回り以上大きく弾力が強く食べ応えたっぷり。やさしい甘さと焼きたての香ばしさはどのトッピングとも相性ばっちりなので、3枚もあるのにあっという間にお腹に入ってしまいました。
評価
文明堂茶館 ル・カフェの「パステル」のおいしさ評価はおいしさ4かな、と思います。フォークとナイフで食べる三笠山(どら焼き)の皮というのはなかなか斬新です。
どら焼きとしてのコスパ評価は180円=3+おいしさ補正1+餡なし補正(-1)のコスパ3、軽食としてのコスパ評価は餡なし補正なしでコスパ4。入手性評価についてはこのお店でしか食べられないことから入手性1とします。