横浜文明堂の喫茶店「ル・カフェ」でどら焼きティータイムを楽しんできました。

店舗名 | 横浜文明堂 文明堂茶館 ル・カフェ http://yokohama-bunmeido.co.jp/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | 三笠山 | ||
税込価格 | 270円 (お茶とのセット480円) | ||
おいしさ | (5) | 賞味期限 | お茶が冷めるまで |
コスパ | (3~5) | 入手場所 | 文明堂茶館 ル・カフェ |
入手性 | (1) |
お店情報
横浜の伊勢佐木町商店街にある横浜文明堂 伊勢佐木町一丁目店。この店舗の奥に喫茶店「ル・カフェ」があります。ここでは明治時代風のレトロな雰囲気で焼きたての三笠山やカステラ、パステル(三笠山の皮だけのお菓子)と美味しいお茶・コーヒーを楽しむことができます。
どら焼き
ル・カフェの三笠山は市販のものよりもやや大きめで「三笠山」の焼印入り。
皮はほんのり暖かくてもちっとふわっとした食感の生地。市販の皮と同じ材料だと思いますが、焼きたて補正を含めてもとても美味しい皮でした。
餡はしっとり滑らかな小豆のつぶし餡。こちらは市販のものとは明らかに違います。餡は皮と同じくらいに暖かく、小豆の甘さが引き立ちつつもスッキリとした後味の上品なもの。
評価
文明堂茶館 ル・カフェの「三笠山」は文句なしでおいしさ5のどら焼きです。焼きたてで賞味期限を気にせず作られたどら焼きがこんなにも美味しいとは思ってもいませんでした。
どら焼きとしてのコスパ評価は価格270円=1+おいしさ補正2のコスパ3、喫茶店で食べられるお菓子なことを考えるとコスパ5。入手性評価についてはこのル・カフェでしか食べられないことから入手性1とします。
ル・カフェでは三笠山と一緒にパステルも食べてみました。これも美味しいお菓子でしたので次回番外編で紹介します。