一見してどら焼きではなさそうな見た目ですが、どら焼きを自称するものは何でも食べます。

店舗名 | Pasco | ||
---|---|---|---|
商品名 | 塩豆どらやき | ||
税込価格 | 127円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 3日 |
入手性 | 4 | 入手場所 | イトーヨーカドー |
コスパ | 2 |
お店情報
スーパーのパンコーナーでおなじみのPascoです。
サイトを見ると東日本限定商品とのこと。オンラインショップの取り扱いはないようです。興味を持たれた方はスーパーで見つけたら確保しておきましょう。
どら焼き
皮はもっちりした薄手の生地。どら焼きの皮というよりは白いたいやきの皮のようなもの。パッケージのうたい文句通りです。
餡は小豆の粒あん+塩味赤えんどう豆のあん。甘さ控えめ & 量が少なめなのに塩豆の存在感があるので意外と満足感があります。悪くありません。
そして謎のマーガリン。確かに滑らかな口触りになっていますがどら焼きとしては蛇足気味。なんとなくコンビニによくあるマーガリン入りのパンケーキをイメージしてしまいます。
評価
Pascoの「塩豆どらやき」のおいしさ評価は皮2餡2マーガリン1のおいしさ2。美味しくないわけではありませんが、これはどら焼きじゃないです。賞味期限が短めなところもコンビニパンケーキのバリエーションとして企画されているような気がします。
コスパ評価は価格127円=4+おいしさ補正(-1)+どら焼きらしさ0(-1)=コスパ2。入手性評価はどこでも売っているPascoではあるものの東日本限定ということで入手性4とします。