横浜の人が横須賀で買った埼玉の栗どらです。

店舗名 | 花菓遊楽 葵の倉 https://www.soka-aoi.co.jp/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | どらやき(栗入り) | ||
税込価格 | 216円 | ||
おいしさ | 4 | 賞味期限 | 6日 (サイトでは10日) |
入手性 | 3+ | 入手場所 | さいか屋 横須賀店 |
コスパ | 3 |
お店情報
「花菓遊楽 葵の倉」は八潮市にある草加煎餅のお店「草加葵」の、煎餅以外の和菓子を展開するブランド及び店舗名。関東圏を中心に宮城・岩手・長野県などに店舗を展開しています。オンラインショップを兼ねている店舗サイトでは基本的に全てのお菓子を通販可能なようです。
どら焼きの種類は小豆・栗入りと、小松菜というのもありますが、さいか屋 横須賀店には売っていませんでした。
どら焼き
皮はとてもふんわりしていてふわっとかみ切れる生地。水分がやや少なめで軽めの食感ですが、香り良くしっかり甘い皮です。
餡はふっくら柔らかな小豆のこしあん。皮とは対比的にしっとりしていいて、他に特徴はあまりないのですがしっかり美味しい餡でした。
そして栗は硬めの甘露煮。大きな栗ですが甘さが控えめなので重すぎないバランス。皮も餡もやわらかい中で硬めの栗の組み合わせがとても良いです。
評価
葵の倉の「どらやき(栗入り)」のおいしさ評価は皮3餡4栗4のおいしさ4。コスパ評価は価格216円=2+おいしさ補正+1(おいしさ4)=コスパ3。入手性評価は、関東圏+αで購入可能 + 通販可能ということで入手性3+です。