
店舗名 | 新岩城菓子舗 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 肉球どら焼 | ||
税込価格 | 180円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 8日 |
入手性 | -(販売終了) | 入手場所 | 店舗 |
コスパ | 3 |
お店情報
JR川崎駅西口から徒歩15分の場所にある和菓子屋「新岩城」。
2015年1月から毎月29日に肉球祭りというイベントを開催し、肉球/猫の足跡の焼印がついたお菓子を販売していました。
過去形なのは前述の通り「肉球祭り」が2016/5/29で終了となったため。そんなことは露知らず、たまたま29日が日曜日だったので買いに行ってみたら最後のチャンスをモノにしたというわけです。
どら焼き
大きな猫の足跡(肉球)の焼印が目印のどら焼きです。
皮は表面しっとり、中身ふっくら柔らかめで、軽めで塩気のある生地です。焼印の面積が広い分焦げっぽく感じるのがやや気になるところですが、しっかり美味しい皮だと思います。
餡は柔らかい粒あん。皮と同じくこちらも軽めです。餡自体は甘さ控えめですが、皮の塩気と合わさってトータルではしっかり甘さを感じます。個人的にはもう少し硬い餡の方が好みです。
評価
新岩城菓子舗の「肉球どら焼」のおいしさ評価は皮3餡3のおいしさ3。見た目のインパクト重視だと思っていましたが普通においしいどら焼きです。
コスパ評価は180円=3+おいしさ補正0+サイズ補正0のコスパ3。大量のどら焼きに焼印を押すのは大変なはずですが、それでも1個180円で済むのははありがたいです。なお小学生以下は数量限定ながら半額の90円で購入可能でした。その場合はコスパ5ってことになりますね。入手性評価についは既に販売が終了しているため評価外とします。
肉球祭りが終わってもお店と通常ラインアップのお菓子の販売は続きます。きっと普通のどら焼きもあるはずですので、食べ比べてみようと思います。