No.156 山形 かすり家の幸せの黄色いどら焼き

食べたら幸せになるかも? 幸せの黄色いどら焼きを頂きまーす。

No.156 山形 かすり家の幸せの黄色いどら焼き

店舗名 かすり家
http://www.kasuriya.jp/
商品名 幸せの黄色いどら焼き
税込価格 180円
おいしさ 3 賞味期限 8日
入手性 2+ 入手場所 CIAL桜木町 催事
コスパ 3

※評価基準はコチラを参照

お店情報

かすり家は山形市のお菓子屋。山形といえばずんだ、ということでずんだベースのお菓子とどら焼きが主力商品のようです。
どら焼きのラインアップは「幸せの黄色いどら焼き」焼印を選べる「オリジナル焼印どら焼き」と材料に拘った「満天どら焼き」の3種類。さらにこの他に、注文販売でしか買えない一抱えもある巨大などら焼き(4,800円)というのもあります。
店舗は山形市に2店舗のみですが、定期的に関東圏の催事に参加しているようです。また店頭販売専用のお菓子以外はオンラインショップで購入可能です。

どら焼き

パッケージからハート型かな?と思ってましたが、普通の少し小さめなどら焼きでした。
3_yamagata_kasuriya_siawasenokiiroidorayaki_cut
皮はしっかり詰まった硬い生地。それなのに粉っぽさはないので意外と美味しい不思議な皮です。結構おいしいかも。
餡はこしあんに小さめの粒あんがまざったもの。甘さほどほどで食感も良く悪い要素がありません。飛びぬけて美味しいわけではありませんが真面目な餡だと思います。

評価

3_yamagata_kasuriya_siawasenokiiroidorayaki_package
かすり家の「幸せの黄色いどら焼き」のおいしさ評価は皮3餡3のおいしさ3。経験上、名前やパッケージからあまり期待をしていなかったのですが、しっかり美味しいどら焼きです。
コスパ評価は180円=3+おいしさ補正0+サイズ補正0のコスパ3。ちょっと小さいかな?と思いますが、コスパ評価に影響があるほどではありませんでした。入手性評価は、山形市に2店舗+関東圏の催事で購入可能+通販可能なことから入手性2+です。