どら焼きを扱う徳島のお店を探しているときに見つけた、茜庵の「茜庵どら焼き」です。

店舗名 | 菓游 茜庵 | |||
---|---|---|---|---|
商品名 | 茜庵どら焼き | |||
税込価格 | 1個296円(5個1,479円) | |||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 7日 | |
コスパ | 1 | 入手場所 | オンラインショップ | |
入手性 | 1+- | 販売期間 | 期間限定(秋) | |
通販 | ウェブ | 購入時期 | 2023/10 |
お店情報
JR徳島駅から徳島城址公園を通って徒歩10分ほどのところにある和菓子屋「茜庵」。看板商品は柚子あんの羽二重餅「淡柚」というお菓子。
どら焼き通常ラインアップになく、は季節限定品として秋:粒あん(つぶ餡) / 春:桜(桜葉)がラインアップされています。
購入はオンラインショップ。10月~11月頃に購入可能なようです。
どら焼き
皮はふんわり日本酒が香るほろほろ生地。表面はしっとり、厚手で弾力があり舌の上でとける感覚があります。甘さは普通、食感を含めて控えめなイメージ。
餡はふっくらホクホクな粒あん。小豆は大粒で大納言使用とのこと。ペースト部は水分少なめでねっとり感が強く、豆の味はしっかり感じられるものの粒感は弱め。
焼印
パッケージ
評価
「茜庵どら焼き」のおいしさ評価は皮3.5餡3.5-バランス0.5のおいしさ3。皮も餡もおいしいのですが、どちらもふっくらでメリハリがなく感じました。ただ帯にある秋天好日にぴったりなどら焼きです。
コスパ評価については5個1,479円=1個296円=「1」+おいしさ補正「0」のコスパ1。入手性評価については本店1点のみ=[1]、通販可能[+]、期間限定(秋)[-]なことから入手性1+-とします。