Ex.58 鹿児島県出水市 泉菓園のチーズどら焼き 出水のみかん

出水市といえばみかん/柑橘類も有名です。チーズどら焼きのバリエーション「チーズどら焼き 出水のみかん」を続けていただきます。
Ex.58 鹿児島県出水市 泉菓園のチーズどら焼き 出水のみかん

店舗名 菓匠 泉菓園

商品名 チーズどら焼き
税込価格 270円
おいしさ 4 賞味期限 5日
コスパ 2 入手場所 出水駅 飛来里
入手性 2+ 販売期間 通年
通販 ウェブ 購入時期 2023/10
お店情報

「泉菓園」は九州新幹線/オレンジ鉄道出水駅西口から車で5分、西出水駅との中間に位置する和洋菓子のお店。見たところ洋菓子がメインのようです。
どら焼きラインアップは栗どら/餅どらと要冷蔵な生どら焼き、チーズどら焼き(プレーン/みかん)。これらはセット品などで通販可能です。
購入は出水駅の特産品店 飛来里でした。

どら焼き

前述のチーズどら焼きに焼印とみかんジャムが加わったもの、なのですが言葉以上の美味しさがありました。
Ex.58 鹿児島県出水市 泉菓園のチーズどら焼き 出水のみかん 切り口
皮と餡(チーズ)は基本的にベースと同じものですが、チーズの量がほんの少し少なめ。
みかんジャムは甘酸っぱさとみかん味の濃さが特徴的。力強いみかん味は少量でもクリームチーズの酸味を十二分に発揮し、甘ったるさもなく後味はさわやか。皮・みかん・チーズの絶妙なバランスにより、とてもおいしいお菓子に仕上がっています。

焼印

この渦を巻いた焼印は何がモチーフなのか調べてもわかりませんでした。
Ex.58 鹿児島県出水市 泉菓園のチーズどら焼き 出水のみかん 焼印

パッケージ

プレーンと同じパッケージの右上にみかんとわかるシールが張られています。
Ex.58 鹿児島県出水市 泉菓園のチーズどら焼き 出水のみかん パッケージ

評価

泉菓園の「チーズどら焼き 出水のみかんのおいしさ評価は皮3.0餡3.5みかん4.5のおいしさ4(番外編)。みかんと酸味が心地よいおいしいお菓子です。出水駅で見つけたよかった!
コスパ評価については1個270円=「1」+おいしさ補正「+1」のコスパ2。入手性評価については店舗と出水駅で購入可能[2]、通販可能[+]、通年販売なことがわかっていることから入手性2+です。

バリエーション
Ex.57 鹿児島県出水市 泉菓園のチーズどら焼き
鹿児島りょ・・・出張で大量のどら焼きを確保してきました。まずは出水市 泉菓園の「チーズどら焼き」をいただきます。