平和の森公園に向かう途中に見つけた、平和島 大黒屋の「大納言どらやき」です。

店舗名 | 御菓子司 大黒屋 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 大納言どらやき | ||
税込価格 | 240円 | ||
おいしさ | 3 | 消費期限 | 4日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | 店舗 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2023/1 |
お店情報
京急平和島駅を降りて東側に歩くと突き当たる「旧東海道・美原通り」商店街に店舗を構える和菓子のお店。看板商品は平和島(大森)の海苔をつかったのり大福。
そしてどら焼きラインアップはプレーンな「大納言どらやき」一種類のみ。通販サイトなどはないので店舗のみの販売です。
どら焼き
皮はこげ茶が濃いわりに苦みの少ない焼き加減。表面はきめ細かく中は弾力ふっくら硬めの生地で厚さもあってボリュームたっぷり。また後述の餡に負けないしっかりとした甘さを感じます。
餡は名前の通り大粒の大納言の粒あん。ペースト部は水分少なめ、びっしりの粒は食べ応えがありますが皮が硬いせいで食感に若干マイナス。また大納言の奥までしっかり甘さがしみ込んでいることで、ねっとり力強く甘いという印象です。
パッケージ
評価
大黒屋の「大納言どらやき」のおいしさ評価は皮3.0餡3.5のおいしさ3。甘さは強めですが、豆をたっぷり味わえる食べ応えのあるどら焼きです。
コスパ評価については1個240円=「2」+おいしさ補正「0」のコスパ2。入手性は店舗が1店舗のみ[1]、通販不可、通年販売なことから入手性1とします。