京急蒲田駅に行ったついでに糀谷駅の種千まで足を運んでどら焼きをゲットしてきました。

店舗名 | 和菓子種千 糀谷店 | ||
---|---|---|---|
商品名 | どら焼 | ||
税込価格 | 160円 | ||
おいしさ | 3 | 消費期限 | 2日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 店舗 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2023/1 |
お店情報
和菓子種千 糀谷店は京急糀谷駅周辺、おいで通りに店舗を構える街の和菓子屋。糀谷店とありますが、他に種千というお店があるのか調べてもわかりませんでした。
店頭ではまんじゅう・大福などと一緒に「どら焼」が並んでおり、基本的に当日~翌日までに食べて欲しいとのこと。
どら焼き
皮はやや小振りで表面がこげ茶な硬めの生地。見た目通り表面は苦みが強いものの中はふっくら弾力があり、甘さはあっさり。切れのある味ですが苦味が気になりました。
餡は柔らかめのペースト部と硬めの小豆の皮の食感が特徴的な粒あん。甘さは強いもののすっきり抜けるタイプで皮に負けていません。
パッケージ
袋には入っていますが密閉されていないので早めに食べましょう。
評価
種千の「どら焼」のおいしさ評価は皮2.5餡3.5のおいしさ3。後味が「苦味」!なのが珍しいものの普通においしい街のどら焼きでした。
コスパ評価については1個160円=「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。入手性は店舗が1店舗のみ[1]、通販不可、通年販売なことから入手性1とします。