
店舗名 | 今八ふたわhttps://imahachi-futawa.com/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | 今どら | ||
税込価格 | 255~297円 | ||
おいしさ | 4 | 賞味期限 | 7日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | オンラインショップ |
入手性 | 1+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 可能 | 購入時期 | 2022/7 |
お店情報
今八ふたわは2006年に岡山市の住宅街にオープンしたモダンな和菓子屋。屋号の「今八」は所在地の今8丁目からきているとのことですが、そうは思わせないオシャレな名前ですね。
どら焼きラインアップはプレーンな「今どら」のみ。また季節により焼印が変わることがあるようです。
どら焼き
皮はやや小ぶり、きめ細かな表面にふわもちで厚手の生地。焼きは弱めでほんのり玉子味甘さはやや強め。食感はよいのですが、甘さが強くて後述の粒あんよりも自己主張が強めです。
餡は甘さ強めで程よい水分の粒あん。小豆は岡山産の備中大納言とのことですが小粒で柔らかく粒感弱め、一方豆の香りと味はしっかり感じられ奥行感があります。皮に比べて餡の量が少なめなのは、甘さのバランスを考えてのことだと思います。
焼印
パッケージ
和紙タイプの素材でふっくら包まれたパッケージ。一瞬シンプルですがこだわりが感じられるデザインです。
3個セットの箱です。箱と紐の色を選ぶことができ、これは箱:白、紐:赤の組み合わせ。
評価
今八ふたわの「今どら」のおいしさ評価は皮3.5餡3.5のおいしさ4。単体では餡の完成度が高いのですが、皮の甘さに負けています。もう少し皮が甘くなければ、餡の量が気持ち多ければ大化けしそうなポテンシャルがあります。
コスパ評価については1セットの個数によって異なりますが1個255~297円=「1」+おいしさ補正「+1」のコスパ2。入手性は1店舗のみ店舗[1]、通販可能[+]、通年販売なことから入手性1+とします。