松戸駅周辺でどら焼きを確保してきました。まずはさがみ屋の「どら焼」です。

店舗名 | 和菓子司 さがみ屋 | ||
---|---|---|---|
商品名 | どら焼 | ||
税込価格 | 184円 | ||
おいしさ | 2 | 消費期限 | 7日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | 店舗 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2022/7 |
お店情報
松戸市のさがみ屋はJR松戸駅から徒歩2分、ふれあい通り商店街に連ねる昭和2年創業の和菓子の老舗。夏季はかき氷も販売しているようです。
どら焼きラインアップはプレーンな「どら焼」1種類のみ。通販などはできないようです。
どら焼き
皮はしっとり水分多めで表面の焼きが強く苦みのある生地。ハチミツが染みています。きめ細かな生地ですが密度は高くなく、薄手なこともあって重さはありません。
餡も水分多めの大粒な粒あん。粒はホクホクタイプで粒感弱め。あっさり砂糖味と塩気で甘さは皮よりやや強め。
パッケージ
評価
さがみ屋の「どら焼」のおいしさ評価は皮2.0餡2.5のおいしさ2。全体的にしっとり柔らかでメリハリ弱め。悪くはないのですが・・・フツーの範囲内です。
コスパ評価については1個184円=「3」+おいしさ補正「-1」のコスパ2。入手性は店舗のみ[1]、通販不可、通年不可なことから入手性1とします。