No.939 金沢市 村上のもちもちどら焼き(粒あん)

一度食べてみようと思っていた金沢市 村上の「もちもちどら焼き」。まずは粒あんをいただきます。
No.939 金沢市 村上のもちもちどら焼き(粒あん)

店舗名 和菓子 村上https://www.wagashi-murakami.com/
商品名 もちもちどら焼き(粒あん)
税込価格 108円
おいしさ 3 消費期限 3日
コスパ 4 入手場所 横浜髙島屋店
入手性 3 販売期間 通年販売
通販 不可 購入時期 2022/4
お店情報

全国の主要百貨店に出店し、生菓子や団子・わらび餅などを取り扱っている「和菓子 村上」。どうやら石川県金沢市のお店のようです。
2022年5月現在、サイトの商品ラインアップにどら焼きはありませんがミニサイズなもちもちどら焼きの「粒あん」「あんバター」「白味噌くるみ餡」の3種を発見。また期間限定のラムレーズンもあったようです。なお購入は横浜髙島屋のテナントでした。

どら焼き


皮はもちもちとした食感の薄手の生地。もち米と山芋が食感の秘訣。量が少なく甘さ控えめなこともあって味の存在感はほとんどなく、名前の通りもちもち食感が一番の特徴。
餡は乾燥系ペーストと乾燥小豆の粒あん。ペースト部は柔らか滑らかで甘さ控えめ、乾燥小豆は固まり感がありますが粒感は弱め。普通においしい組み合わせですが、皮の食感の方が存在感は強めでした。

パッケージ

評価

和菓子 村上の「もちもちどら焼き(粒あん)」のおいしさ評価は皮2.5餡2.5の四捨五入でおいしさ3。名前の通りもちもちなどら焼きでした。
コスパ評価については108円=「4」+おいしさ補正「0」のコスパ4。入手性評価は金沢市内の6店舗、関東圏の百貨店に5店舗、通年販売、通販不可(記事作成時)なことから入手性3とします。