ずっと気になっていた伊万里市 「小嶋や」のどら焼きを取り寄せしてみました。

店舗名 | 小嶋やhttps://imari-kojimaya.shop-pro.jp/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | どら焼き | ||
税込価格 | 210~250円 (箱代・送料990円~2,070円) |
||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 7日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | オンラインショップ |
入手性 | 1+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 可能 | 購入時期 | 2022/3 |
お店情報
佐賀県伊万里市の小嶋やは、地元の素材を使ったおいしいものを製造販売するお店。実店舗はありますがオンラインショップがメインのようです。
主力の商品は今回取り上げる「どら焼き」と金曜限定で焼き上げる「きび糖どら焼き」。どちらもオンラインショップで取り寄せ可能です。
どら焼き
皮は水あめでややしっとりとした緻密でしっかり感のある厚手の生地。ふんわり感は弱めですが弾力があり、生地からは玉子の香りがします。
餡はしっとり柔らかな粒あんがたっぷり。小豆は柔らかめなものの豆がごろごろはいって豆感もたっぷり。優しいすっきりとした甘さのためこの量でもお腹にすとんと入ります。
パッケージ
個装は和紙風のもの。帯の説明文をよく見てみると赤文字で「こじま」と強調されています。
評価
小嶋やの「どら焼き」のおいしさ評価は皮3.0餡3.5でおいしさ3。悪いところがなく素直においしいどら焼きです。
コスパ評価については1個209~232円=「2」+おいしさ補正「0」のコスパ2。入手性については1店舗[1]、通販可能[+]、通年販売なことから入手性1+とします。