京急百貨店の催事で見つけたかもや幾世の「どら焼き」。団子系のお店でしたがどら焼きはどうでしょうか?

店舗名 | かもや幾世 | ||
---|---|---|---|
商品名 | どら焼き | ||
税込価格 | 2個381円(1個190円) | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 7日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 京急百貨店 催事 |
入手性 | 0 | 販売期間 | 不明 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2022/2 |
お店情報
かもや幾世は、鎌倉市由比ヶ浜の漬物屋「塩香源」の和菓子ブランド。以前は店舗があったようですが現在は催事で和菓子を販売しているようです。
京急百貨店の催事では串団子や餅などが主力のようでしたがプレーンな「どら焼き」も販売していました。価格は2個セットで381円、通販などは行っていないようです。
どら焼き
皮は密度高めな割に軽めの食感でふっくら弾力のある生地。優しい舌ざわりで甘さ・玉子味も優しく丁寧な味。THE 普通な美味しさがあります。
餡はこしあんに小粒の小豆がまざったような粒あん。粒は柔らかめですが豆感は十分。こちらも優しい甘さですが皮と甘さの傾向が似ています。
パッケージ
透明で全く飾り気のないパッケージ。催事限定ということで力を入れていないのでしょう。なお2個セットの袋の方に原材料や製造者の記載があります。
評価
かもや幾世の「どら焼き」のおいしさ評価は皮3.5餡2.5でおいしさ3。皮に比べて餡の印象が弱いものの、良い意味で普通などら焼きです。
コスパ評価については1個190円=「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。入手性については店舗がなく催事限定なうえ、販売期間なども不明なため暫定で入手性0としておきます。