京急百貨店の秋田の催事で見つけた杉山壽山堂の「栗入とら皮焼き」。栗+とら焼きの組み合わせは初めてかも。

店舗名 | 杉山壽山堂https://www.morokoshi.jp/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | 栗入とら皮焼き | ||
税込価格 | 194円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 14日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 京急百貨店 諸国銘菓 |
入手性 | 2 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2021/10 |
お店情報
杉山壽山堂は秋田市の老舗。秋田諸越という落雁が看板商品の和菓子屋です。店舗は直営店が秋田市内に2店舗と取扱店が多数。また全国の百貨店で諸越の取り扱いがあるようです。
どら焼きラインアップは「栗入りとら皮焼き」の1種類のみ。残念ながら通販は不可。
今回は京急百貨店の秋田市の催事の一環として諸国銘菓に入荷したものを購入しました。
どら焼き
公式サイトの写真は栗あんに見えますが、こちらは粒あん+栗の甘露煮です。
皮はとら皮ということで表面柔らかしっとり、なのに中は意外としっかり感のあるふんわりきめ細かな生地。たまご味もしっかりあり、とらどらの良いところがちょうど良くニコイチされています。
餡は若干柔らかめのしっとり粒あん。ほどほどに豆感があり、じわりと広がる甘さ。悪くないと思います。
栗はガツンと甘い甘露煮。柔らかめですがホクホクしているので食感よし。餡と栗の甘さの方向性が違うので諄くはありません。
パッケージ
評価
杉山壽山堂の「栗入とら皮焼き」のおいしさ評価は皮2.5餡2.5栗3.0でおいしさ3。皮の食感が良く想像していたよりもどら焼きに近いとら焼きでした。とびぬけた美味しさというのはありませんが、バランスが良いのが特長です。
コスパ評価は価格194円=「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。入手性評価については秋田市内の複数の店舗・取扱店で購入可能なこと、通年販売、通販不可なことから入手性2とします。