No.702 愛知県豊橋市 ボンとらやの初代寅蔵どらやき

職場で頂いた、豊橋市 ボンとらやの「初代寅蔵どらやき」をいただきまーす。
No.702 愛知県豊橋市 ボンとらやの初代寅蔵どらやき

店舗名 ボンとらや

商品名 初代寅蔵どらやき
税込価格 108円
おいしさ 3 賞味期限 約2週間
コスパ 4 入手場所 カルミア店(豊橋駅ビル)
入手性 2 販売期間 通年販売
通販 不可 購入時期 2019/4
お店情報

ボンとらやは愛知県豊橋市+周辺で10店舗以上を展開する和洋菓子のお店。和菓子よりケーキなど洋菓子に力を入れているようです。
どら焼きラインアップはプレーンな「初代寅蔵どらやき」と色々な種類の期間限定生どらなど。タイムリーな話題としては元号改定記念の栗どら「令和どらやき」というものもあるようです。

どら焼き


皮はやや小ぶりで表面が水あめでしっとりとした、柔らくふんわり生地。生地はしっかり甘くて食感が軽いため洋菓子感が強く、どら焼きの皮らしさが足りません。
餡はかなり甘めのねっとり粒あん。小豆の粒感・味もしっかりあるのですが甘さに負けています。ただし小型サイズなこともあって餡の量が少なめなので甘さで辛くなることはありません。

パッケージ

ウェブサイトを見ると、「寅蔵」は創業者の名前からとっているようです。

評価

ボンとらやの「初代寅蔵どらやき」のおいしさ評価は皮2.5餡2.5でギリギリおいしさ3。洋菓子店のお菓子としてイメージ通り、これはこれで美味しいと思います。
コスパ評価は108円=「4」+おいしさ補正「0」=コスパ4。入手性評価は豊橋市を中心に10店舗以上展開、通販不可、通年販売のため入手性2とします。