No.63 横浜元町 金米堂本店のどら焼

金米堂本店のラストは(普通の)どら焼です。普通が一番!

3_横浜元町_金米堂本店_どら焼

店舗名 金米堂本店
http://www.rakuten.co.jp/kinpeidou/
商品名 どら焼
税込価格 216円
おいしさ 3 賞味期限 2週間
入手性 1+ 入手場所 店舗
コスパ 2

※評価基準はコチラを参照

■お店情報

生菓子・焼き菓子・餅・羊羹に御赤飯も扱っている横浜元町の老舗和菓子屋さん。最寄駅はJR根岸線石川町駅です。
楽天のオンラインショップでは通常3種類(普通/バター/梅)の他に、杏と栗のどら焼きを追加した5種10個セットがラインアップに追加されたようです。

■どら焼き

3_kinpeidou_dorayaki_cutバターどらやきと同じ皮。なのですが、バターよりもこちらの方が厚みがあり、ふわふわしている気がします。個体差かな?
餡は小豆の皮がやわらかく炊かれていて甘さが控えめで後味がスッキリしています。個性は弱いですがバランスの良い餡です。総じて普通に美味しい普通のどら焼ですね。

■評価

3_kinpeidou_dorayaki_wrapperおいしさ評価はおいしさ3と、まさに普通です。入手性は梅どら焼、バターどらやきと同様に入手性1+、価格はバターどらやきより22円安い216円、おいしさ評価は1段階高いおいしさ3ですが、評価としてはコスパ2の範囲内です。もう少し安ければ嬉しいのですが。