梅どら焼に引き続き、金米堂本店のバターどらやきいきまーす。

店舗名 | 金米堂本店 http://www.rakuten.co.jp/kinpeidou/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | バターどらやき | ||
税込価格 | 238円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 2週間 |
入手性 | 1+ | 入手場所 | 店舗 |
コスパ | 2 |
■お店情報
生菓子・焼き菓子・餅・羊羹に御赤飯も扱っている横浜元町の老舗和菓子屋さん。最寄駅はJR根岸線石川町駅です。
楽天のオンラインショップでは通常3種類(普通/バター/梅)の他に、杏と栗のどら焼きを追加した5種10個セットがラインアップに追加されたようです。
■どら焼き
皮は梅どら焼と同じ硬めに焼かれた生地。ただしこちらの方がサイズが若干小さくなり、焼き色が若干濃くなっています。この色の方がどら焼きらしさは上です。
バターは塩気が強く量が多めで香りはほとんどなし。口に含むとバターの自己主張が強いです。
餡は写真でもわかるようにバターがたっぷり入っている分少なめ。あまり豆感がなく単体では甘さも控えめですが、全体としてはバターの塩気で甘さが増幅されています。この餡の少なさは甘さのバランスを考えた上での量だと感じました。
お店自らパンケーキのようなと称しているバターどらやきですが、確かにどらやきというよりは、あんがトッピングされたパンケーキです。
■評価
パンケーキとしてみれば普通に美味しいのですが、どら焼きとしてみるとおいしさ2が妥当かな、と思います。入手性は梅どら焼きと同じ入手性1+。価格が238円と少々高めなことから、評価としては加点減点なしのコスパ2です。バターを半分くらいにして、そのぶん餡を増やせばもっともっと美味しくなるような気がします。