No.694 新潟県南魚沼市 ことうのお六焼

職場の同僚から帰省のお土産にいただいた、南魚沼市 ことうの「お六焼」です。
No.694 新潟県南魚沼市 ことうのお六焼

店舗名 おかしとおやき ことう

商品名 お六焼
税込価格 180円
おいしさ 4 賞味期限 10日
コスパ 4 入手場所 店舗
入手性 1+ 販売期間 通年販売
通販 可能 購入時期 2019/3
お店情報

ことうは新潟県南魚沼市にある和菓子のお店。饅頭や団子・大福から生菓子に季節の生菓子、ケーキなどお菓子は一通り揃っているようです。店舗は本店の1店舗のみで、駐車場が広いのでバスも駐められるそうです。
どら焼きラインアップは黒糖の「お六焼」とミニつぶあんどら焼きな「こ六焼」に、春限定の「桜どら焼」。オンラインショップはありませんが、「お六焼」と「こ六焼」はFAXで注文可能とのこと。

どら焼き

今回は「お六焼」と「こ六焼」をいただきましたがレビューは「お六焼」のみ行います。

皮はふんわり厚手な黒糖生地。黒糖のしっかりとした味と濃い香りが特徴です。ただし黒糖の量が多い分、生地がモロモロしていて食感が若干良くないのが、ちょっとだけ残念なところ。それでもしっかり美味しいのは間違いありません。
餡は水分すくなめの、ホクホクの小豆の粒が美味しい粒あん。こちらは黒糖ではなく上白糖が使われていていますが、スッキリとした甘さなのに皮の存在感に負けていません。食べ応えを確保しつつも重すぎないバランスの良い甘さです。

パッケージ

名前の由来は不明ですが、お店の所在地「六日町」の名前をとった看板商品「お六饅頭」と同じ黒糖を使ったどら焼き、ということで「お六焼」ということなんだと思います。

評価

ことうの「お六焼」のおいしさ評価は皮4餡4のおいしさ4。黒糖風味もどら焼きらしさも両方楽しめる、丁度良い価格で満足感いっぱいのおいしい黒糖どら焼きです。
コスパ評価は180円=「3」+おいしさ補正「+1」=コスパ4。入手性評価は本店のみ・通販可能・通年販売なことから入手性1+とします。