JR日暮里駅改札内のキオスクだけでしか入手できない「にゃっぽりどら焼き」を頂いたのでとりあげてみます。

店舗名 | NewDays KIOSK 日暮里駅北改札内店 | ||
---|---|---|---|
商品名 | にゃっぽりどら焼き | ||
税込価格 | 150円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 23日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | JR日暮里駅 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2019/1 |
お店情報
にゃっぽりどら焼きを買えるのはJR日暮里駅の改札内キオスクだけ。とういうことで通販も不可ですが通年販売品なので日暮里を通過する機会があれば買うことはできそうです。
製造は千葉県香取市の和洋菓子店「ほていや」。和菓子よりも洋菓子に力を入れているお店のようです。
どら焼き
焼印の「にゃっぽり」はJR日暮里駅のキャラクターとのこと。駅員が考案したキャラらしいですよ。
皮は肉厚でややもそっとした食感な塩気のある生地。表面は水あめでしっとりしていますが全体的には甘さ控えめ。食べ応えはしっかりあります。
餡は甘さがやや強めの粒あん。ペースト部分の甘さが強くて水分少なめ、小豆の粒は柔らかめで皮が若干気になります。豆感は弱めですが、(どら焼きの)皮との量のバランスが良いので最後まで美味しく食べられます。
パッケージ
評価
JR日暮里駅「にゃっぽりどら焼き」のおいしさ評価は皮3餡3おいしさ3。甘さは強めなものの皮と餡のバランスが良く食べ応えもあるので悪くありません。キャラ目的で買っても美味しく楽しめます。
コスパ評価は150円=「3」(基準値補正あり)+おいしさ補正「0」=コスパ3。入手性評価については販売店舗がJR日暮里駅内のみ、通年販売、通販不可なことから入手性1とします。