ベイブリッジの焼き印が特徴的な横浜元町の梅どら焼です。

店舗名 | 金米堂本店 http://www.rakuten.co.jp/kinpeidou/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | 梅どら焼 | ||
税込価格 | 297円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 2週間 |
入手性 | 1+ | 入手場所 | 店舗 |
コスパ | 1 |
お店情報
生菓子・焼き菓子・餅・羊羹に御赤飯も扱っている横浜元町の老舗和菓子屋さん。最寄駅はJR根岸線石川町駅です。店頭は色とりどりのお菓子で結構賑やか。どら焼きは普通・梅・バターの3種類があり、とりあえず3つとも買ってみました。オンライン通販は楽天を利用していて公式サイトを兼ねているようです。楽天ではどら焼き3種とも購入可能です。
どら焼き
皮は固めでもちもち度が低く、水分少なめ・甘さ控えめの生地。どら焼きの皮らしくなく秋田の金萬に似ている食感です。皮の表面はとてもきめ細かく整っていて焼き色が控えめなのでベイブリッジの焼き印が映えます。
餡はいんげん豆の白あん。大粒の豆のおかげで豆っぽさが残っていて美味しい餡です。甘さは結構甘め。
白あんに乗っている梅は緑色。パッケージはうっすら紅色なので紅い梅だと思っていたので意外でした。種が取り除かれた梅肉はちょうど良い酸味で、白あんの甘さを中和しとてもさわやかに感じます。結構美味しいかも。
評価
梅どら焼の評価はおいしさ3としました。梅はいいのですが皮がどら焼きらしくないのがちょっと残念。でもお菓子としてはしっかり美味しいです。
コスパ評価は、価格が297円と高額なので、基準どおりにコスパ1とします。入手性については、多店舗展開しませんが通販で購入可能なので入手性1+。