No.597 横浜戸塚 大竹屋のどら焼

横浜 戸塚駅の用事のついでにお店を探していってきました。大竹屋の「どら焼」です。
No.597 横浜戸塚 大竹屋のどら焼

店舗名 献上菓舗 大竹屋
商品名 どら焼
税込価格 195円
おいしさ 3 賞味期限 不明
コスパ 3 入手場所 店舗
入手性 1 販売期間 通年販売
通販 不可 購入時期 2018/7
お店情報

献上菓舗 大竹屋はJR戸塚駅西口から区役所方面の商店街「戸塚パルソ」にある和菓子のお店。創業50年以上の老舗です。看板商品はおいしいもの とつかブランドにも選ばれた「あんだんご」とのこと。
どら焼きラインアップはプレーンな「どら焼」一つのみ。シンプルで良いですね。

どら焼き


皮は表面がしっとりとした、厚めで硬く詰まっている食べ応えのある生地。やや玉子味が強いもののふわふわ感が少ないので洋風にはならず、しっかり和菓子の生地として成り立っています。
餡はほんのり塩気のある水分やや少なめな硬めのつぶしあん。甘さは強くなく、小豆の粒も硬めで豆感はしっかりありますが、皮の食べ応えに対し餡の量がやや不足気味です。

パッケージ

評価

大竹屋の「どら焼」のおいしさ評価は皮2.5餡3のおいしさ3。塩気がある昔ながらのどら焼きですが、それでいて古臭さを感じない甘さのバランスが丁度良いどら焼きです。個人的にはもう少し餡の量が欲しかったところ。
コスパ評価は195円=「3」+おいしさ補正「0」でコスパ3。入手性評価については戸塚の店舗のみ、通年販売、通販不可なことから入手性1とします。