サイトのURLが羨ましい、アレンジどら焼きを手掛ける神馬屋のいま坂どら焼です。

店舗名 | 神馬屋松原 http://www.dora-yaki.com/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | いま坂どら焼(小倉あん) | ||
税込価格 | 173円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 5日(通販4日) |
入手性 | 2+ | 入手場所 | 横浜タカシマヤ |
コスパ | 3 |
■お店情報
練馬のを主力商品がどら焼きな和菓子屋さん。レーズンやメロン、イチゴなどオリジナルどら焼きを販売している面白いお店です。公式サイトを調べてみるとドメインがdora-yaki.comなのにびっくり。dorayaki.comが休眠ドメインなのは知っていましたが、こちらは利用されていたのですね。
オリジナル焼き印の注文にもどら焼きは店舗以外にも近隣のファミマやスーパーで販売されているようです。今回は横浜タカシマヤの「銘菓百選」コーナーで購入しました。
現在オンラインショップはお休み中のようですが電話・FAXでは注文を受け付けているとのこと。
■どら焼き
わかりやすい「いま坂」焼印は裏にも同じものがあります。皮はしっとり柔らかく滑らかな舌触り。結構好みです。
餡は水分が多く口どけが良いのですが、粒感が弱く、こし餡にする直前の状態のような感じ。甘さは強すぎずちょうど良いです。香りは控えめで全体的に自己主張が弱くインパクトに欠ける餡ですが不味いというわけではありません。
■評価
皮は美味しいのですが餡が若干足を引っ張りおいしさ3とします。近隣ファミマ・スーパーと関東の一部デパ地下で取り扱われていることから意外と入手性が良く、電話/FAXで注文可能なことから入手性2+、コスパは価格帯加点減点なしのコスパ3です。