No.510 東京 神楽坂 五十鈴の神楽坂どら焼き

神楽坂シリーズ 次は五十鈴の「神楽坂どら焼き」です。
No.510 東京 神楽坂 五十鈴の神楽坂どら焼き

店舗名 神楽坂 五十鈴

商品名 神楽坂どら焼き
税込価格 227円
おいしさ 4 消費期限 3日
コスパ 3 入手場所 五十鈴店舗
入手性 1+ 販売期間 通年販売
通販 可能 購入時期 2017/12
お店情報

神楽坂の五十鈴(いすず)は創業1946年の和菓子屋さん。最寄り駅は都営大江戸線 牛込神楽坂駅、看板商品は甘納豆・最中・和風パイとのこと。
どら焼きラインアップは「神楽坂どら焼き」の一種類のみ。オンラインショップはありませんがFAXで注文可能なようです。

どら焼き

神楽坂「どら焼き」という名前ですが、実際には黒糖とら焼きです。
No.510 東京 神楽坂 五十鈴の神楽坂どら焼き 断面
皮はうっすら故久能のしっとりもっちりふんわり生地。甘さはあっさりで黒糖の香り・色は弱めですが黒糖の深い甘さを感じる美味しいとら模様の皮です。
餡はふんわり柔らかな瑞々しい粒あん。粒は形を残しながらも柔らかめ。豆の食感は楽しめませんが豆の味は十分に楽しめる、上品系の餡です。

パッケージ

パッケージには「神楽坂どら焼」とありますが、サイトでは「神楽坂どら焼き」。このお店だけの問題ではないのですが、表記のブレはなんとかならないのでしょうか。
No.510 東京 神楽坂 五十鈴の神楽坂どら焼き パッケージ

評価

五十鈴の「神楽坂どら焼き」のおいしさ評価は皮4餡4のおいしさ4。意外性はありませんが、しっかり美味しくてうれしい黒糖どら焼きです。
コスパ評価は価格227円=「2」+おいしさ補正「+1」のコスパ3。入手性評価については五十鈴の一店舗のみ、通販可能、通年販売なことから入手性1+とします。