東急東横店の諸国銘菓で見つけた、足利市 和楽の「国産米粉入りどら焼き」です。
お店情報
和楽は足利市の和菓子の製造メーカー。
自社ブランドの看板商品は磯辺餅と大福。またOEM対応もおこなっているようです。どら焼きラインアップについて公式サイトに詳細情報はありませんが、ネットでは賞味期限が長い5個パックのものが見つかります。今回は東急東横店 諸国銘菓の和楽ブースで購入しました。
どら焼き
和菓子メーカーのどら焼きですが、消費期限が短く手焼き風の皮なので味には期待できそう。
皮はやや小ぶりで軽いふんわか柔らかな生地。米粉のおかげでもっちり感と弾力がありますが、その一方でやや乾燥気味です。軽くて食べやすいのですが、どら焼きらしさは低めです。
餡は甘さ控えめで全体的に柔らかい食感な粒が砕かれた粒あん。そのせいで豆感が弱めです。また餡の量が絶対的に少ないので物足りなさも感じます。
パッケージ
評価
和楽の「国産米粉入りどら焼き」のおいしさ評価は皮2.5餡2のおいしさ2。悪くはないのですがどら焼きらしさと満足感が足りないことが惜しいところ。
コスパ評価は324円/3個で1個あたり108円=「4」+おいしさ補正「-1」のコスパ3。入手性については必ず購入できる店舗が不明なため、暫定で入手性0とします。