横浜西口近くの和菓子屋「千代田栗最中本舗」のどら焼を食べてみました。
お店情報
千代田栗最中本舗は横浜駅西口と県道13号線の交差点沿いにある創業昭和2年の和菓子屋さん。名前の通り栗最中のお店です。
どら焼きラインアップはどら焼と栗の山(栗どら)の2種類。今回は両方購入しました。
どら焼き
皮はふんわり甘めでパサッとしつつもしっとり感もある食感の生地。やや小型で硬めのスポンジなイメージの皮です。
餡は小豆の皮が厚めで独特の歯ごたえがある粒あん。甘さは普通、粒以外の食感も普通ですが粒の食感にやや違和感を感じました。
評価
千代田栗最中本舗の「どら焼」のおいしさ評価は皮2餡2.5のおいしさ2。小さめサイズのおかげであっさりしてますが、量が多ければクドいバランスかもしれません。
コスパ評価は150円=「4」+おいしさ補正「-1」+価格補正「-1」のコスパ2。入手性評価は1店舗のみ通販不可なことから入手性1です。