No.324 池袋 すずめやのどらやき

東京圏では有名な、池袋「すずめや」のどら焼きをついに食べました。

No.324 池袋 すずめやのどらやき

店舗名 どらやき すずめや

商品名 どらやき
税込価格 180円
おいしさ 5 消費期限 2日
コスパ 5 入手場所 すずめや
入手性 1 販売期間 通年

※評価基準はコチラを参照

お店情報

JR池袋駅東口から徒歩7分ほどのところにひっそりと佇むどら焼きのお店「すずめや」。東京圏ではうさぎや亀十などと並んで人気のあるどら焼き専門店です。
店舗は池袋に1店舗のみ。通販や発送は行っていないので店頭で購入する必要があります。

どら焼き


皮の表面はきめ細かく、しっとりしているのに手にべとつかない手触り。生地はふんわり弾力とほどよい歯ごたえがあり食べごたえのあるもの。生地の甘さはしっかりありますが、優しく上品なものなので重さを感じません。

餡は瑞々しい粒あん。小豆はサイズが揃っていて歯ごたえが良いので豆感と上品さが両立しています。そして結構な甘さなのに重すぎず、全体的に高品質高バランスな美味しい餡です。

評価


すずめやの「どらやき」のおいしさ評価は皮5餡5のおいしさ5。皮も餡も上品で後味がスッキリしたとても美味しいどら焼きでした。
コスパ評価は価格180円=「3」+おいしさ補正「+2」のコスパ5。入手性評価は池袋の店舗でしか買えないことから入手性1とします。