南太田のお菓子屋だと思っていたら川崎のお店でした。みよしの の「あずきどら」です。
お店情報
みよしのは川崎市溝の口駅周辺にある和菓子屋さん。看板商品は「かりんとまんじゅう」。サクサクな食感と香ばしい香りを楽しめる美味しいお菓子でした。
どら焼きラインアップはこの「あずきどら」一種類だけのはずです。Webサイトでは店舗は溝の口の1店舗だけしか紹介されていませんが、前述の通り横浜市南太田の三吉野でも同じお菓子を購入できました。もしかしたら他にも系列店があるかもしれません。
どら焼き
皮は表面がきめ細かくしっとりしているのにべたつかない上品なもの。中身はふっくらふわっと軽めの生地です。甘さはしっかりあり、色の割に玉子味は控えめなカステラ風の生地です。
餡は柔らか系の粒あん。皮と比較すると甘さは控えめで、軽くて食べやすいのが特徴です。
評価
みよしの の「あずきどら」のおいしさ評価は皮3餡3のおいしさ3。あっさり軽めなので、甘いのに食べやすいどら焼きでした。
コスパ評価は価格151円=「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。入手性評価については、川崎の本店以外でも購入可能なこと、現在は通販不可なことから入手性2とします。