No.267 栃木県限定 栃木いちごトラヤキ

レモンどらやきと一緒に購入した「栃木いちごトラヤキ」のパワーは計り知れないものでした。

No.267 栃木県限定 栃木いちごトラヤキ

店舗名 和光フーズ
商品名 栃木いちごトラヤキ
税込価格 183円
おいしさ 1 賞味期限 40日以上
コスパ 1 入手場所 PASAR守谷(上り)
入手性 2 販売期間 通年

※評価基準はコチラを参照

お店情報

栃木レモンどらやきの製造は「和光フーズ」という栃木銘菓の専門店。栃木に関するお菓子や、関東・栃木レモン(牛乳)とコラボしたお菓子を作っているようです。
どら焼きラインアップは栃木レモンどらやき栃木いちごトラヤキの2種類。購入したのはPASAR守谷でしたが本来は栃木県内でしか買えないはずです。

どら焼き


皮は表面ペタペタ、中身は水分すくなめ・硬めな生地。虎模様で硬めの生地ということで一般的なとら焼きの皮の特徴が出ていますが、より一層おいしさが低下している気がします。
餡は白あんと赤(コチニール)とわざとらしい苺の香りと、加糖練乳の強烈な甘さがミックスされたもの。苺が無果汁なのは全然気になりませんが、練乳のあまりの甘さには食べていて途中で挫けてしまいました。

評価


「栃木いちごトラヤキ」のおいしさ評価は皮1.5餡1のおいしさ1。お土産には不適切、かつ、ネタ以外では食べない方が良いと思います。
コスパ評価は価格183円=「3」+おいしさ補正「-2」のコスパ1。入手性評価については栃木レモンどらやきと同じ入手性2とします。

パッケージを見ればおいしさを追及したとら焼きではないことは明らかですね。覚悟ができている人だけが食べられるとら焼きです。