諸国銘菓コーナーに外れなし!当たりも少ない気がしますが気軽に全国のお菓子を試せるので重宝してます。

店舗名 | 開運堂 http://www.kaiundo.co.jp/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | どら焼き | ||
税込価格 | 151円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 7日 |
入手性 | 2+ | 入手場所 | 京急百貨店 諸国銘菓 |
コスパ | 3 |
■お店情報
松本市の老舗和菓子屋「開運堂」は和菓子・洋菓子・生菓子と季節のお菓子のお店。サイトを見る限りでは和菓子の主力はどら焼みたいですね。
6月~7月限定で販売されるりんごどら焼なんてのもあって流石は長野県、りんごの街のお店です。残念ながらオンラインショップではりんごどら焼の取り扱いはないようですが、どら焼は1個から購入可能です。
店舗は松本駅周辺・松本空港・長野駅に展開していて、東京の三越本店や銀座NAGANO(アンテナショップ・どら焼の取り扱いなし)でもお菓子を購入可能とのことです。
■どら焼き
皮は甘さ控えめで玉子の味が強いしっかりとした生地。水分が少なめなせいか若干もっさりしていますがパサつきはなく、結構おいしめの皮だと思います。
餡も甘さは控えめ、量のわりに食べ応えがあり、それでいて重くない餡です。ただし豆らしさはあまり感じられず、おいしさ的には・・・普通です。
■評価
量・おいしさ共に皮と餡のバランスは悪くないと思いますがあまり特徴が無いかな、ということでおいしさ評価はおいしさ3です。コスパ評価は価格151円=3+加点減点0(おいしさ3)のコスパ3、入手性評価は松本市・長野市・日本橋三越の店舗展開 + 通販購入可能なことから入手性2+です。