北上市 英泉堂の「チーズどら焼」。期待以上においしいどら焼きでした。

店舗名 | 総合菓子店 英泉堂http://www.eisendou.com/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | チーズどら焼 | ||
税込価格 | 133円 | ||
おいしさ | 4 | 賞味期限 | 14日間 |
コスパ | 5 | 入手場所 | ジョイス 北上中央店 |
入手性 | 2 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2022/4 |
お店情報
北上市の英泉堂は創業昭和20年の老舗菓子店。総合菓子店ということで和菓子洋菓子どちらも取り扱っているようです。店舗はJR北上駅付近の本店と東北道のIC付近にあるインター店の2点。また今回見つけたように市内のスーパーにも出荷しているようです。
どら焼きラインアップは「プレーン」「チーズ」「ごま」を発見。今回はプレーンとチーズを購入してみました。
どら焼き
基本的にはプレーンと同じ生地ですが、こちらの方がしっとり感が少なくふっくら弾力あり。醤油の香ばしさが引き立っています。
餡は白こしあんとクリームチーズ。クリームチーズはバターのような濃厚さと酸味のアクセントがあり、それを包み込む甘すぎない白こしあん。チーズ自体は洋風感が強いのに、白あんの後味で終わるので全体としてどら焼きらしさが勝ります。
パッケージ
評価
英泉堂の「チーズどら焼」のおいしさ評価は皮3.5餡3.5の「おいしさ4」。ただのバリエーションかと思っていましたが、一味も二味も違うおいしいどら焼きでした。
コスパ評価については133円=「4」+おいしさ補正「+1」のコスパ5。入手性評価は、北上市内2店舗+スーパーで購入可能[2]、通販不可、通年販売なことから入手性2とします。
バリエーション
まずはプレーンを食べてみてください。
北上市のスーパーで見つけた地元の和菓子屋 英泉堂の「どら焼」です。